ルーメン、ルクス、カンデラ、ワット、ケルビンの違いについて解説

電球や蛍光灯、LEDライトなど、様々な照明器具に記載されている、ケルビンやワット、ルクスといった表記。

これらは一体何を指し示すものなのでしょう。

あまり詳しくは知らない、という方が多いのではないでしょうか。 簡単にいえば、明るさを表す単位であることが多いです。

ルーメン(lm)とは

ルーメンとは、ざっくり言えば、光源が全方向に放射している光の総量です。

昔ながらの丸い電球をイメージすると判りやすいと思います。 電球(光源)から放たれた、全ての光の総量になるので、光源そのものの性能を表す指標ともいわれています。

最近の主流となっている、LED照明の明るさを現す指標にもなっておりますが、LEDライトの形状などの違いにより、必ずしも「高い数値=強い光」という図式が成り立つわけではありません。

ルーメンはあくまでも、「その光源が全方向に放射している光の総量」なので、照らして欲しい方向に向かう光が少なければ、視覚上は暗く見えます。>

ルクス(lx)

ルクスとは、光に照らされた面の明るさを示します。難しくいうと「1平方メートルの面が1ルーメンの光束で照らされるときの照度」と定義されています。

下図でいうと、床の黄色い部分の明るさのことになります。

実際の数値としては、作業する部屋は明るく、廊下やトイレなど普段人が滞在する時間が短いエリアは暗めにすることが多いです。

目安として、オフィスや会議室などは750~500ルクス トイレや倉庫は200~100ルクス 自宅のキッチンは300ルクス程度が推奨されています。

ただ、ルクスは「その部屋に推奨される明るさ」というよりも、「どのような作業をするのか」に焦点を当てて決めた方が良いようです。

例えば、普通の手作業の現場では、500ルクスで良いとされていても、非常に細かい作業をする必要がある時は、1000~1500ルクスが適しています。

ちなみに自然下では、晴天の最も眩しい時間帯の太陽光は10万ルクス。曇っていても3万ルクス超えとなっています。

カンデラ(cd)

カンデラとは、ざっくりいうと光の強さ、明るさを示します。

ちなみに普通のロウソクの明るさは、約1カンデラになるそうです。

ルーメンは、光源全体から放たれている光の総量でしたが、カンデラは、その光を照らしたい方向にギュッと凝縮したもの、とイメージすると分かりやすいかも知れません。

身近な例だと、懐中電灯がそれに当たります。

最近のものはLED化していますが、昔ながらのものは、豆電球みたいなものを中心に、すり鉢状になった反射板を備え付けて、光を一方向にまとめています。

 

ちなみに「カンデラ=ルクス×距離の2乗」で求められるそうですが、まあ・・そもそも、一般の方はルクスを求める術が無いのが普通だと思いますが。

車のライトの光度には〇〇カンデラ以上必要、という規制があるので、車検の時にチェックするようです。

下図の左側が裸電球でルーメンのイメージ、右側が光をギュッとまとめたカンデラのイメージです。

ワット(W)

ワットとは、明るさの指標ではなく、消費電力を表す単位です。

LEDライトが主流となる前の白熱電球は、消費電力が多いと、そのまま明るさも比例して強くなる性質があったため、明るさの目安として使うこともできました。

しかし、消費電力を抑えたLED照明が普及してきた現代では、ワット数=明るさの目安、とはならなくなりました。

LED照明の明るさの指標となるのは、前述したルーメンになります。LEDが出始めた当初は、「〇〇W相当」という表記もありました。

ケルビン(K)

ケルビンとは、明るさの強さの単位ではなく、色温度、つまり光の色味の単位です。

ケルビンは数値が低いほど赤みが増し、高いほど青みが増していきます。

一般的に、「朝日や夕日の赤みがかった空は2000K」「太陽光は5000~6000K」「晴天の正午の最も強い光で6500K程度」と言われています。

このケルビン数によって光の色味が変わるので、好みや用途に適したケルビンの照明を購入することになります。

蛍光灯などを購入しようと思って、実際に商品を選んでいると、「昼白色」「昼光色」といった表記が目に留まりますが、この表記がケルビン数に応じた色味の名前です。

赤い色味の方から、電球色(3000K) 温白色(3500K) 白色 (4200K) 昼白色(5000K) 昼光色(6500K)となっております。

主に市場に並ぶのは、電球色、昼白色、昼光色の3種類です。昼白色と昼光色は何となく字面的にも似ているので、間違えないようによく確認して購入すると良いです。

余談ですが、熱帯魚の飼育をする際に使うライトは、上記のケルビン数よりも、もっと高い特殊なライトも存在します。 水槽内をより青く見せたいとき等に使用します。

最新情報をチェックしよう!

いつでも役に立つ情報を

当サイトの情報は、極力正確な情報を細心の注意を払って掲示しておりますが、正確性を完全に保証するものではありません。ご了承ください。

CTR IMG